企業理念と業務内容

弊社で研究している新しいIEを活用し、企業の儲けや豊かさにつながるための研究・コンサルタント・人材育成・PLP(Prototype-Less Production)ソフトの活用を行います。
主な業務内容は以下になります。
1.企業でのライン設計や改善活動のコンサルタント
2.仕事の設計や改善人材の育成
3.PLPソフトを活用した生産準備活動の提供
共同研究およびコンサルタント企業
AGC株式会社、株式会社リクシル、マックス株式会社など
教員時代の上記以外の共同研究先
ブリヂストン株式会社、富士ゼロックス株式会社、三菱重工業株式会社
代表取締役プロフィール
職歴
1981 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 博士(工学)
1986 成蹊大学 助手
2005 東京理科大学 理工学部 講師のち准教授
2012 成蹊大学 理工学部 教授
2023 退職し現在にいたる
株式会社PLP研究所 設立 代表取締役
非常勤講師 成蹊大学 理工学部
非常勤講師 文教大学 経営学部
日本IE協会 副編集委員長
公益社団法人日本プラントメンテナンス協会 TPM賞審査委員

株式会社PLP研究所
代表取締役社長 篠田心治